【金沢】醤油ラーメン「中華蕎麦 神輿」の熱々スープと太麺が美味い!
金沢に来て美味しいラーメンが食べられなくて悶々としてました。 特に金沢駅周辺のお店が壊滅的に美味しくなくて、鮨は美味いがラーメンはいかがなものか?という固定観念が完成される寸前。思わぬ良店に巡り会いました。 その名も「中…
マスコミ業界人がお届けするグルメブログマガジン
2017.10.29 mass-life
金沢に来て美味しいラーメンが食べられなくて悶々としてました。 特に金沢駅周辺のお店が壊滅的に美味しくなくて、鮨は美味いがラーメンはいかがなものか?という固定観念が完成される寸前。思わぬ良店に巡り会いました。 その名も「中…
2017.10.29 mass-life
金沢駅周辺で落ち着いてお酒が飲める店がほとんど無くて困っていたところ、観光案内所の方に紹介されて伺ったのが今回ご紹介する「ザ ステーションバー ミクソロジー」というお店です。 ミクソロジーカクテル このお店…
2017.10.28 mass-life
金沢のお寿司 金沢の鮨、と言ったら市場周辺がオススメでしょうが、敢えて時間の無い人向きに駅ビル寿司店のご紹介です。 「すし玉 金沢駅店」は駅ビル「あんと」の西館2階にあります。 2016年と同様、やっぱり寿司店に来てしま…
2016.10.27 mass-life
松葉屋の栗蒸し羊羹 金沢土産は色々ありますが、松葉屋の栗蒸し羊羹が非常に美味しくて良い、と言う噂を聞きまして金沢駅を探り歩いておりました。 www.matsubaya.jp/ 係員お方に聞いてすぐ発見!何と店頭には大きな…
2016.10.26 mass-life
金沢の台所中心地 金沢観光の1つとしてオススメするのが「近江町市場」です。築地のような規模ではありませんが、市場には魚介類を中心として様々な食材が豊富に並び、店先で食べられたり、屋台のようなお店もあったり、食事店も沢山あ…
2016.10.25 mass-life
金沢駅 今の金沢駅を体感すると北陸新幹線開通前の状況とは一変した風景に驚くでしょう。一大観光地として君臨している金沢ですが、官民一体となった戦略がハマり老若男女国内海外ありとあらゆる人種が交わっておりました。金沢マラソン…