ELLE LOVES ART ファッション雑誌、ELLE Japon(エル・ジャポン)の創刊30周年を記念したアート展「ELLE LOVES ART」のオープニングレセプションにお伺いしました。会場はKASHIYAMA DAIKANYAMAです。 ELLE Japonの創刊30周年を記念したアート展「ELLE LOVES ART」 本企画は、30周年にちなんで、国内外で活躍する30組のアーティストやクリエイターの作品を2部構成で展示するものです。 彼女たちが見る世界—日本女性アーティストの30年 1部は、森美術館副館⻑兼チーフ・キュレーター片岡真実氏の企画による「彼女たちが見る世界——日本女性アーティストの 30年」。 『ELLE』の30年間を貫いてきた5つのキーワード、 “Empowerment” “Humour” “Voice Up” “Curiosity” “Journalism” が、その間、世界のアート界で活躍してきた日本女性アーティスト15名の視点と共鳴します。 出展作家:AKI INOMATA、 風間サチコ、片山真理、近藤亜樹、笹本晃、塩田千春、野口里佳、三島喜美代、宮永愛子、毛利悠子、森万里子、やなぎみわ、山城知佳子、吉澤美香、米田知子、15の女性アーティスト陣による展示です。 展示風景 森万里子さん作品 宮永愛子さんと作品 塩田千春さん作品 片山真理さん作品 AKI INOMATAさんと作品 AKI INOMATAさん映像作品 山城知佳子さん作品 近藤亜樹さん作品 毛利悠子さん作品 15の「LOVE」とオークション 2部「15の「LOVE」とオークション」は、さまざまな芸術分野で活躍する方々が「LOVE」をテーマに、新作を展示する企画です。そして、作品の一部については、特設ページにてサイレントオークションを実施し、売上の全額を環境保護や災害復興、女性支援などに役立てる団体に寄付する取組が展開されました。 出展作家:青木明子(AKIKOAOKI)×石上理彩子(MOIL)×有生礼子(福島武山工房)、エレン・フォン・アンワース、 大竹彩子、大宮エリー、工藤静香、 小松美羽、ジェーン・バーキン&シャルロット・ゲンズブール 、スプツニ子!、 田原桂一、中塚翠涛 中山路子(MUVEIL) 、マリーエレーヌ・ドゥ・タイヤック 、森永邦彦(ANREALAGE)× 廣瀬雄一(廣瀬染工場) 、YOON(AMBUSH®)×桑田卓郎、ルー・ドワイヨン 第2部の展示風景 桑田卓郎さん作品 YOON(AMBUSH®)×桑田卓郎《FLOWERS IN DRIPS》 大宮エリーさん作品 スプツニ子!さん作品 中山路子さん作品 中塚翠涛さん作品 レセプション会場はELLEらしく華やかな雰囲気に包まれ、モデルを中心に多彩なゲストが駆けつけ、華やかなで賑やかな雰囲気に包まれていました。 ゲストのマギーさん 概要 ELLE LOVES ART 主催 : ハースト婦人画報社 『ELLE Japon』 / 「ELLE ONLINE」 / 「ELLE SHOP」 会期:2019年11月16日(土)、17日(日)11:00~20:00(最終入場19:30) 会場:KASHIYAMA DAIKANYAMA (東京都渋谷区代官山町14-18) B1F CAFÉ 〈Gallery A〉 15の「LOVE」とオークション 1F GALLERY 〈Gallery B〉 彼女たちが見る世界——日本女性アーティストの30年 入場無料 / 事前応募の方は優先的にご入場可 参加アーティスト(五十音順・敬称略) ■1部:彼女たちが見る世界——日本女性アーティストの30年(森美術館企画協力 キュレーション:片岡真実) AKI INOMATA、風間サチコ、片山真理、近藤亜樹、笹本晃、塩田千春、野口里佳、三島喜美代、宮永愛子、毛利悠子、森万里子、やなぎみわ、山城知佳子、吉澤美香、米田知子 ■2部:15の「LOVE」とオークション 青木明子(AKIKOAOKI)× 石上理彩子(MOIL)× 有生礼子(福島武山工房)、 エレン・フォン・アンワース、 大竹彩子、大宮エリー、工藤静香、小松美羽、ジェーン・バーキン&シャルロット・ゲンズブール、スプツニ子!、田原桂一、中塚翠涛、中山路子(MUVEIL)、マリーエレーヌ・ドゥ・タイヤック、 森永邦彦(ANREALAGE)× 廣瀬雄一(廣瀬染工場) YOON(AMBUSH®)× 桑田卓郎、ルー・ドワイヨン